
Run

最新記事 by Run (全て見る)
- 教員がApple watch シリーズ4を1ヶ月使ってみての感想 - 2019年2月16日
- 【妊娠の不安を助けてあげてる?】ヒヤマケンタロウの妊娠を読んだ感想 - 2019年2月16日
- 【小学生でもできるアイスブレイク】動画つき!watcha campに参加してみた感想 - 2019年2月11日
こんにちは。Runです(@Zambian _run)
今日は私が好きな燃えるような話。
先日のツイートで思い出してブログにも書こうと思いました。
オールスター時も言われてたけど
【空気読まないくらい全力】俺はこの人が大好き。
めちゃくちゃ引くくらい全力。観てて清々しい。
バックボーンもかなり好き。
一見の価値多いにあります。NBAまた観にいきてぇ、、 https://t.co/zQq6D4V4Zy
— Run@教師2.0🇿🇲 (@zambian_run) March 11, 2018
NBAはアメリカのバスケットリーグ。
世界一のリーグです。
人間離れした猛者の巣窟。
その余りのパワーに体がついて来ず、ジャンプ後に脛が開放骨折する選手もいました。
その場にいるという事は、並みの人生を送っていないとうことに直結します。
そのバックボーンを調べると、波乱万丈の人生や価値観に触れることができます。
今日紹介するのは
KOBE・BRYANTという元NBA選手がアキレス腱断裂からの復帰を願った動画でスピーチされた話です。
このスピーチをしている人は
エリック・トーマスというアメリカのモチベーターの方です。
彼は過去にホームレスと一緒に過ごしていたり、学業において大変苦労した試練を超えて現在の職に就かれています。
では、、、
ある一人の富に飢える青年がいた。
彼はあるメンターの元に行った。
青年 あなたと同じ境地に達したいのですメンター もしあなたが私と同じ境地に達したいならば、明日早朝海辺で会おうそして、青年は朝4時に海辺に着いた。
気合いは十分だ。スーツに身を包んでいたが、ショーツを履いてくるべきだった。
メンター どれくらい成功したいんだ青年 ものすごく成功したいですメンター 水の中に入っていきなさい若者は言われるがまま水の中に入っていった。
そして、腰の高さまで水につかった。青年 コイツ気が狂ってやがる。。私はお金を稼ぎたいんです。なんでこんな所で泳がなきゃいけないのですか。救助隊になる気はありませんよ!メンター もっと前に進みなさいついに口元まで水に浸かりました。
メンター 成功したいと言ったよね?青年 ええ、そうですがメンター では、もっと前に進みなさいメンターは青年の顔を水に押し付けた。
青年が気絶しかけた時、青年を引き上げた。
メンター あなたに説いたい。あなたが呼吸をしたいと思う程に成功を望むのであれば、あなたは成功する〜ここで例え話は終わり〜
ここにいる方で喘息にかかったことがある人はいますか?
過去に呼吸困難を味わったことがある人はわかりますね?
あなたが唯一しようとする事は空気を吸う事です。
バスケの試合は見ません。
テレビで何があったかは関係ありません。
誰かから電話が来ても知りません。
パーティーにもいきません。
あなたが唯一考えることは、
新鮮な空気を吸うことだけです。
そしてあなたがその境地に達するならば、
空気を吸いたいと思うくらい成功を望むのであれば、あなたは成功するでしょう。今日ここでコレが1番伝えたかったことです。
あなた方の多くは成功したいと言います。
しかし、あなた方は実際それほど強く願ってはいません。
ただ、なんとなく成功したいのです。パーティーに行きたいというなら成功したいとは思っていません。
かっこいい奴になりたいと思うくらいなら成功したいとは思っていません。
多く眠りたいと思っているなら成功したいとは思っていません。
成功することより寝ることの方が大事なのです。
もしあなたが成功することを望むのであれば、寝ることすら諦めなければならない。
3時間のみの睡眠で仕事をしなければならない。3日間寝ない日もあるでしょう。
なぜなら、寝てしまえばチャンスを逃してしまうからです。
成功したいならそれくらい本気でなければなりません。
食べることを忘れるくらい成功を望まなけれればなりません。
ビヨンセは3日間ご飯を食べていないことに気づかなかったこともあります。
なぜなら没頭していたから。私には忘れられないことがあります。
50cent(アーティストの方)について調べたことがあります。
彼は映画製作をしていないときは、音楽の製作をしているんだ。と言いました。周りは「いつ寝ているんだ」と問うと
「寝る?寝るのは貧乏人だけさ。俺は寝ない。だって俺は夢を実現出来る機会を得ているんだからな」
辞めるために泣いてはいけません。
あなたは痛みの中にいて、傷ついているのでしょう。
それを無駄にしないでください、成功するまで寝ないでください。
私はあなた方にコレを伝えるためにここに居ます。
あなたは何かの拍子でお金を貰えたらとても喜ぶでしょう。
飛び跳ねて興奮するでしょう。しかし、それでは成功しません。
あなたにあげるお金は一銭もありません。
あなたが「お金はいりません、なぜならそれは自分への信頼から得るのですから」と言うまで成功しません。
いかがだってでしょうか。
バスケ界ではこのようなマインドを
「マンバメンタリティ」と呼びます。
自分の成功のためなら全身全霊を、どんな犠牲も払いながら行動する。
人が引くほど全力を尽くすことです。
まだ、私は胸を張って「マンバメンタリティを持っている」とは言えません。
エンジンが意図的に切ることもあるからです。
しかし、着々と指が掛かっている実感はあります。
今日ここに書くことによって自戒を含めてモチベーションをあげています。
遠くに飛ぶ強い意志と全てを学ぶに捉える姿勢は完全に定着しました。
少しずつ結果を残していきます。
今日はこんなところです。
ただ、私の好きな話を紹介したかっただけ!
今日は読んでいただきありがとうございました!